【勝手】名刺を頼むならマヒトデザインがいいと思います:2014年7月29日
会社の名刺とか、所属先の名刺は発注先が決まっていることもあるけど、自分のブロガーとしての活動用の名刺だったり、自分の個人事業用の名刺というのを作る機会というのは、あるものです。
私は、名刺を自分でイラストレーターで作ってデータ入稿してきたんですが、この流れならば最強ではないかという会社に出会いました。
それが、マヒトデザインです。
名刺印刷が得意な、とロゴの上にあるくらい名刺に特化しています。
デザインを選ぶこともできますし、自分でデータ入稿することもできます。
今回、私は、モノクロの裏表印刷で、マットポストの180kgというスタンダード印刷紙を選んだのですが、100枚でおねだんはなんと490円。
クレジット決済にしたので、データを入稿したその日に配送。
配送は、ヤマトのメール便なので、受け取りも楽です。
しかも配送費は、180円。
14時前ならば、頼んだ翌日には到着。
データの入稿に問題があって、指摘されましたが、サイズの問題だったので、テンプレートを利用して無事再入校できました。
結局、670円で翌日に名刺を手にすることができたわけです。
例えば、キンコーズにデータ持込して、白黒100枚で2000円です。
安い早いを標榜する印刷屋さんでも、両面モノクロ・データ入稿100枚1500円以下というところは少ないですよ。
それが、1000円以下です。
もう名刺は、ここで良いんじゃないかと思っております。
- 関連記事
-
- 【モニター】Zenfone 5(8GBモデル)&1年間のデータ料金(2.1GBパックプラン)を無料でモニター参加できる!楽天モバイルブロガーイベントに行ってきた (2015/03/17)
- 【考察】Ingressを使ってGoogleが次に打つ手とは?:2014年7月30日 (2014/07/30)
- 【勝手】名刺を頼むならマヒトデザインがいいと思います:2014年7月29日 (2014/07/29)
- 【WiFi】BICWIMAXから@niftyWIMAXに乗り換えました:2014年6月25日 (2014/06/25)
- 【考察】アニメの輸出先を選択するカギは市場規模か成長性か:2014年5月9日 (2014/05/09)