リアルデジタルネイティブを見て驚いた
水曜日にブタフルナイトに行って、@hitoshiさんの息子さんを見ていて思ったのだけど、
こういう本当にデジタルネイティブって、今後、何がどう変わるんだろうね。
大人ばかりの会だから奥さんは息子さんをあやしながら、
何をしているかというとiPadを見せているわけです。
昔なら、オモチャをもたせたり、奥さんが必至であやしたりしていたわけだけど、
いや、奥さんはあやしているのだけど、そのネタがiPadのゲームだったり、
アニメを見ていたり、まあiPadだけでテレビとオモチャといろんなことが済んでしまうわけ。
iPadのCMで言うように、人間の本質的な活動は同じなのだけど、その方法が違う、
というシーンがそこにあるわけです。
あと、カメラを怖がらない。
写真を取るときに緊張したりしないんですよね、今の子は。
生まれた時から(中には出産シーンを取る人もいるから生まれた瞬間から)カメラで撮られ慣れている。
静止画も動画も関係ない。
カメラというものを特別視していない。
最近の結婚式は思いでの動画が普通に流れているわけでしょ。
私達の頃は(私はやりませんでしたが)結婚式で二人の子供の頃の写真をスライドにしたり、
スキャナーで取り込んだりして編集し、その素材写真がモノクロからカラーになったりして
時代がわかるねなんて言っていたものです。
今は、ビデオがいくらでもあるんでしょうからね。
奥さんと話しているときは思いつきで
・光源を見つめ続けていることがどれくらい目に影響があるか
・微細な放射線が出ているので、それがどう影響するか
と言った、生物学的な影響は、今後どう出るかわかりませんよね、と
繊細な心のないサイエンティフィックコレクトな回答をしていたのだけど、
そんな事言ったって、僕達がどんなに「離れてみなさい」と言われていても
テレビから離れなかったように(しかもテレビはどんどん大きくなっている)
デジタルネイティブたちが電子媒体から離れるとは思えない。
その形が変わっていくことがあっても(iPadが最終型じゃないだろうし)
そこに引かれる気持ちは変わらないだろうしね。
だから、どう変わる、以上に、「何が」変わるのかが気になる。
目とか耳とか、感覚器が変化するのか、
感覚を受け入れて処理する脳が変わるのか、
それともアウトプットをする手とか言葉が変わるのか。
指が親指だけ異常に発達するとか(笑)
それが進化なのか、退化なのは、分からないのだけど。
こういう本当にデジタルネイティブって、今後、何がどう変わるんだろうね。
大人ばかりの会だから奥さんは息子さんをあやしながら、
何をしているかというとiPadを見せているわけです。
昔なら、オモチャをもたせたり、奥さんが必至であやしたりしていたわけだけど、
いや、奥さんはあやしているのだけど、そのネタがiPadのゲームだったり、
アニメを見ていたり、まあiPadだけでテレビとオモチャといろんなことが済んでしまうわけ。
iPadのCMで言うように、人間の本質的な活動は同じなのだけど、その方法が違う、
というシーンがそこにあるわけです。
あと、カメラを怖がらない。
写真を取るときに緊張したりしないんですよね、今の子は。
生まれた時から(中には出産シーンを取る人もいるから生まれた瞬間から)カメラで撮られ慣れている。
静止画も動画も関係ない。
カメラというものを特別視していない。
最近の結婚式は思いでの動画が普通に流れているわけでしょ。
私達の頃は(私はやりませんでしたが)結婚式で二人の子供の頃の写真をスライドにしたり、
スキャナーで取り込んだりして編集し、その素材写真がモノクロからカラーになったりして
時代がわかるねなんて言っていたものです。
今は、ビデオがいくらでもあるんでしょうからね。
奥さんと話しているときは思いつきで
・光源を見つめ続けていることがどれくらい目に影響があるか
・微細な放射線が出ているので、それがどう影響するか
と言った、生物学的な影響は、今後どう出るかわかりませんよね、と
繊細な心のないサイエンティフィックコレクトな回答をしていたのだけど、
そんな事言ったって、僕達がどんなに「離れてみなさい」と言われていても
テレビから離れなかったように(しかもテレビはどんどん大きくなっている)
デジタルネイティブたちが電子媒体から離れるとは思えない。
その形が変わっていくことがあっても(iPadが最終型じゃないだろうし)
そこに引かれる気持ちは変わらないだろうしね。
だから、どう変わる、以上に、「何が」変わるのかが気になる。
目とか耳とか、感覚器が変化するのか、
感覚を受け入れて処理する脳が変わるのか、
それともアウトプットをする手とか言葉が変わるのか。
指が親指だけ異常に発達するとか(笑)
それが進化なのか、退化なのは、分からないのだけど。
スポンサーサイト