
今年もお世話になりました。
さて、少し早いですが、今年を振り返ります。
今年の人気記事は、以下の通り。
1.
2012年4月3日【レビュー】私がGXR用「RICOH A16 24-85mm F3.5-5.5」を買った訳今でも旅に出るときのメインカメラですが、普段は殆どiPhone5Cになっちゃいましたね。
土管のもちごたえが好きなんですが。
2.2011-10-13:
私のゴルフに何が起きたのか2年前は調子が良くて、去年ダメで、今年また復活(と言っても、一昨年を超えるかどうかくらい)。
これは固有名詞が記事中に多いので検索されるようです。
4スタンス理論とか、コンバインドプレーン理論とか、理論好きなので。
3.2012-03-21:
MBAの入るカメラバッグを買いましたこれ、今あまり使ってません。泊まりの出張自体があまりないのと、カメラ持っていくときも状況説明用の写真が多いので、iPhone5で済んでしまうことが多いので。
4.
【観光】ミス伊勢志摩が鳥羽市観光キャンペーンガールなのだけどいいの?:2012年9月27日いいみたいです。
これは、今年、日本橋三越に、この方が来たので検索アクセスが有ったみたいですね。
5.2013-01-09:
【新宿】伊勢丹の覚悟はお客さんに受け入れられるのだろうか伊勢丹が変化するのが先か、お客さんが変化するのが先か。
今年の伊勢丹は攻めまくっていた感じがあります。
それで好況なんだから、いいことですね。
ベスト5は以上ですが、この中に今年のネタが少ないので、年末に急にアクセスが有った記事をご紹介。
12.
【科学】革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)が発表されました:2013年12月12日12月に書いたのに、早くも第12位と急にアクセスが伸びてます。
あまり紹介記事がないせいみたいですね。
こういう地味な記事にアクセスが有るようだと書いた甲斐があります。
さて、昨年は、
来年は、このブログでは意見を、はてなブログの方はiPhoneで食べ物のこととか、ゴルフのことを書こうかと思います。
ココログはツイートまとめだけになるかも。
と書いてましたが、結局ゴルフも別ブログにして、今3つ書いてます。
書き分けているというほどではないですが、Facebookにはみんな流れますから、そちらのフォローもお願いします。
Facebookアカウントゴルフブログ
fujita244のゴルフBKおでかけブログ
fujita244's fieldココログは閉じております。
来年はどんな記事が人気になるのか。